Facebook Q&A

Q1.企業ページと個人ページの違いはなんですか?

■個人ページ

いわゆる「友達や知り合いで情報交換をする場所」と考えていただければ大丈夫です。


・登録名称:本名でのみ登録が可能です。企業名や商品名、サービス名、店舗名などでの登録はできません。

・友達申請:5,000名まで友達申請が可能です。それ以上になる場合は、個人ページとして利用することはできません。

・「いいね!」やウォールへの書き込み:友達になった人の個人ページと、自分が「いいね!」をしたFacebookページに書き込みができます。

・ページの公開対象:Facebookにログインしている人しか参照することはできません。また、投稿した内容は、YahooやGoogleには基本的に引っかかりませんので、SEO効果は期待できません。

・広告出稿やインサイト機能:facebook広告やインサイト機能(アクセス数やいいね!数を調べる機能)は利用できません。


■Facebookページ(旧ファンページ)

企業やサービス、店舗、商品などの「公式ページ」として利用するものです。


・登録名称:本名以外の名称で登録が可能です(企業名やもちろんのこと、サービス、店舗、商品名などでもOKです)。ただし、その名称の本人、もしくはその代理人のみしか登録することはできません(なりすましはNGということですね)。

・友達申請:友達申請をすることはできません。Facebookページで「いいね!」を押してくれた人は、友達ではなく、「ファン」という扱いになります。なお、ファンの人数に制限はありません。

・「いいね!」やウォールへの書き込み:自分のFacebookページのウォールに投稿した内容は、「いいね!」を押してくれたファンのニュースフィード(お知らせ欄)に表示されます。ただし、他の人の個人ページへ直接「いいね!」をしたり、書き込みを行うことはできません(他のFacebookページへの「いいね!」や、書き込みはできます)。尚、自分のFacebookページに投稿された、ファンからの書き込みに対して、ウォール上で返信のコメントを書くことは可能です。

・ページの公開対象:facebookにログインしていない人でも閲覧が可能です。また、投稿した内容は、YahooやGoogle等の検索エンジンの検索対象となりますので、SEO効果があると言えます。

・広告出稿やインサイト機能:facebook広告やインサイト機能(アクセス数やいいね!数を調べる機能)の利用が可能です。(但し、インサイト機能は、ファン数が30名以上から利用可能となります)

pagetop

Q2.企業として、有効な使い方が想像できないんですが?

フェイスブックページで出来ることとして、「見込み客を育てること」です。
具体的には、以下の3つのポイントがございます。


1.店舗や会社の情報を発信
2.ユーザーから「いいね!」を得る
3.ユーザーが見込み客(あなたのファン)になる

この1~3までの流れがスムーズに出来るような仕組みがシステムとして既に出来上がっているのが、フェイスブックの特徴であり強みです。 「友達」になった相手に対しては、キャンペーンの告知、案内、情報の発信、予約の受付など様々なアプローチが取れるだけではなく、その情報を相手に「いい ね」してもらうことで、口コミ効果が常に期待出来るため「見込み客」自体が拡大していく可能性があります。このように、フェイスブックは「見込み客」を獲 得して育てることができる非常にすぐれたツールなのです。

pagetop

Q3.懸賞アプリやウェルカムページは作れますか?また料金はどれくらいかかります?

可能です。料金は、追加で2万円~5万円ぐらいを想定しておりますので、別途ご相談下さい。

pagetop

Q4.フェイスブックで成功した実例はありますか?

Facebook発祥の地アメリカでは、ネット利用者の71.2%がFacebookにアクセスしており、法人の約80%以上がFacebookページ(旧ファンページ)を持っています。
Facebookページ(旧ファンページ)を利用したマーケティングは、すでに多くの企業が取り入れており、日本でもローソン・ユニクロ・無印良品などマーケティングに敏感な企業はいち早く取り入れています。

pagetop

Q5.足跡アプリなど、一般に出回っているものを設置することは可能ですか?

足跡アプリは、個人のページ対応で、企業ページは対応しておりません。
企業ページはインサイト(アクセス解析)というのがあるのでそちらで対応が可能になります。

pagetop

Q6.フェイスブック自体の反響はどれくらいありますか?

アメリカでのFacebook成功事例は数え切れませんが、日本でも、


・売上げを10倍以上に伸ばした通販サイト
・4ヶ月で1365万円を売り上げた営業マン
・9ヶ月で16万人のファンを獲得し、海外進出を果たしたアパレル など

個人・中小企業がFacebookを活用して成功する事例が続々と出てきています。

pagetop

Q7.ユニークURL(簡略化したURL)を取る事のメリットってなんですか?

それは、ユーザーネームを登録することにより、ブランドや製品などに短いURLを取得することができ、Facebookでの宣伝活動に役立てることができるからです。 idナンバーのURLよりも、固有の名称のURLの方が覚えてもらいやすいですし、ブランディングにもなります!このユーザーネームは、マーケティング、会社のウェブサイト、名刺等に記載することができます。

pagetop

Q8.お金かけてまでフェイスブックページを作るまでもないのでは?

Facebookページを作るだけなら、誰にでも簡単にできます。
しかし、大手企業のページや弊社実績一覧のクライアント様のページを見て頂くとわかるのですが、オリジナルのデザインで、コンセプトやメリットをキッチリ伝えていこうと思ったら、Facebookページのカスタマイズが必要です。
このカスタマイズは、以前はStaticFBMLというアプリを使うことで比較的簡単にできたのですが、これはFacebook側が公式でサポートしていたものではないので、2011年3月11日をもって利用できなくなってしまいました。 そのかわりに、現在は"iframe"という技術を使ってFacebookページのカスタマイズが可能なのですが、これは通常のホームページを制作できるだけのスキルが最低限必要になるためかなりハードルが高く、しかも、データを保存するためのサーバーも自分で用意する必要があります。
Facebookページの制作を代行する業者もありますが、まだまだ数が少なく、制作料金の相場は5~30万円、維持管理費は毎月1~5万円と、個人や中小企業ではなかなか簡単には手が出せない金額というのが現状です。



Facebookページ制作プランページへ戻る

pagetop